|
「え〜、 私が・・・〜?」
感想文コーナーの原稿の依頼を頂いた時は目を疑いました。
冗談よね・・・まさかね・・・
でも、今なら解る気がしています。
何で、私だったのか・・・
圭子お姉さまは、人の伸ばすべきところを見据えて、
伸ばしていくのがお上手。
その視線は、確実に相手を捕らえて、
そのエネルギーは確実に人を伸ばしていく・・・
それは、メルマガの中の生徒さんとの光景からも感じられるけれど・・・
私の中でくすぶっているものは、確実に
圭子お姉さまのアンテナにキャッチされてしまったらしい・・・
だから、私が記念すべき2人目の「ひとこと言わせていただきます」を
担当させていただける事になったのだと、感じています。
これからの私の為に、選んでくださった圭子お姉さまに
感謝と愛を込めて・・・
ひとこと言わせていただきます!
|
とは、言っても・・・私は音楽は全くの素人です。
小さい時に習っていたピアノは、私の中に
反発を残すポジションで居座っていました。
圭子お姉さまが書いているメルマガだから・・・
読者にさせていただいたのが本音でした。
でも、根がまじめ(笑)な性格ですから、
本文も編集後記 &リアルに聴いていますも、ちゃんとちゃんと読んでます。
その中で、「音楽って、広がっていくものなのだ・・・」
「形はさまざまでも、それは誰にも与えられている可能性なのだ・・・」と
思えるようになりました。
型にはまるのが得意な私にとって、ピアノのおけいこは・・・
左脳ではなく、右脳を刺激してくれる大切な存在となっています。
圭子お姉さまの音楽に対する良い意味のプライドと柔軟さ
何気ない日常生活・・・
どれも、偽りを感じないから、圭子お姉さまの真っ直ぐな想いが
つづられているから、このメルマガは癖になる・・・
ピアノのおけいこが、日々の生活に注いでくれるエッセンスが、
曇っていた視界をクリアにしてくれたり、
それていた道のりに気がついたり、
はたまた、こっそり怠けていたのがバレていたかのように渇が入る・・・
この瞬間が有難い・・・
「ピアノのおけいこ」を、感性で読んでいったとき、
音楽を通じて発信される圭子お姉さまの応援歌が
心に響き渡ってくるのです・・・その感覚が大好きです。
圭子お姉さまと「ピアノのおけいこ」に出会わせていただけた事、
感謝の気持ちで一杯です。
これからも、心のエッセンスを贈り続けてください
影ながら、応援しています。
追伸:冬眠中のピアノ・・・ちょっと、触れるようになりました。
2006.12.23 やまだ みずえ
|

|
|
|
|
|
|
|
「自分癒しは、容易い道ではないけれど、7年前の自分が
嘘のように感じられる今が、とても愛おしいです」
みずえさんは、当時1歳だった息子さんにアトピーの症状があり
10ヶ月もの間、家族3人でここ千葉県から長野県の八ヶ岳のペンションまで、通い続けていました。
アトピーの子どもを抱えていると、まわりの皆から「駄目な母」という目で
見られているような気がして、自分を責めたこともあったそうです。
やりたいことや、やるべき事も見失っていた時期とも重なって
精神的に限界を感じていたときに、その八ケ岳でアロマと出会いました。
そのペンションで、いろいろなお話を聞く機会があり
その中で、「自分を癒すのは、自分なのですよ・・・」という、ひと言に深く共感し、
何も信じられなくなっていた彼女を動かす、きっかけになりました。
|

アロマランプ
|
|
|
|
|
良い精油は、瓶の中でも、植物の生命エネルギーが生き続けています。
そのエネルギーは、とても深い部分に届く精妙さを持っています。
生きている精油は、その繊細さゆえに驚くべき変化をして、
持つ方をサポートする植物のエネルギーは、目を疑うほど素晴らしいです。
その人の状態により、手にするだけで、香りが臭くなることもありますし、
一瞬にして瓶の中から揮発することもあります。
すべて、生きている植物のサポートによる変化なのです。
触れていただく方のサポーターとして、精油やクリスタルは、
大切なツールとして、存在してくれると信じています。
|
|
|
|
|

パフュームボトル
|
|
|
|
パフュームボトルは、精油を入れて持ち歩ける
ビジュアル的にもきれいな、ペンダントです。
ストラップとして使ってもステキです。
不思議なことに、びんの蓋が閉まっていても時々強く香ることがあります。
心がマイナスになったときや、電磁波いっぱいのときなど
精油が、力を貸してくれるように、香ります。
|
|
|
|
|
「心が身体に与える影響、見えない世界の大切さを
アロマを通じて学ぶことができました」 と話す、みずえさんの言葉がとても印象的でした。
そうそう、パソコンには、「クリスタル」が使われているそうです。
人工クリスタルではありますが、クリスタルって「意識を増幅」させたり
「波動」を伝えたりする特性があるのだとか。感覚的に、とても納得できます!
良い意味でのこだわりを持って、精油やクリスタルを扱っている彼女のポリシーに
触れることができたことに、感謝しています。
みずえさん!原稿を仕上げるまで、たくさん校正をしてもらったり
深くお話しするチャンスをいただけたこと、ほんとうに、ありがとうございました。
この時間が、とても楽しかったです。
これからも、たっくさんの読者のみなさんに、どんどん書いていただくつもりです!
どうぞ、よろしくお願いいたしますね!
|
|
2006年12月31日
竹内圭子
|
|
|